レポートトップへ戻る |
スポンサーサイト広告(提供:Amazon) |
戦略がある程度固まった段階で、実際に「リアル時間」でどの程度プレイすれば目標タイムである「6時間24分」を出せるのかが気になってきました。
はたして今回の戦略は、現実的に目標達成が可能な水準に届いているのだろうか。
というのも、今回の戦略では、後半に「はぐれメタル4匹狩り」というタイム的に大きな運要素を配置しており、しかもそこで普通よりも良い目の運を要求するという戦略であったためです。
結果的に、この後半の大きな運要素を最大限に生かすため、後半の挑戦回数を増やす方針を採用しました。
ただし、時間を見積もった段階で、現実的なプレイ時間に収まらなければ、戦略を再調整する可能性もありました。
・プレイ時間 : 55時間程度
・挑戦回数 : 40回程度
これが、今回プレイ挑戦前に推定していた数値です。
次の項からは、なぜそうなったのかについて導出の過程を説明します。
計算を簡単にするため、プレイをやりなおすポイントをいくつかに絞って、モデル化し、突破率をおきます。
すると、次のようになりました。
チェックポイント | 突破率 | プレイ 時間 | 判断基準 | 難所 |
サンタローズに着くまで | 4/5 | 0.2h | 稼ぎ内容・ステータス上昇値 | 操作ミス・エンカウント内容 |
レヌール城突破 | 3/4 | 0.5h | タイム | レヌール城道中・親分ゴースト |
少年時代終了 | 4/5 | 1.0h | タイム | 雪の女王・古代の遺跡道中 |
サンタローズの洞窟終了 | 1/2 | 1.5h | タイム・四人目キャラ・獲得経験値 | アプール捕獲・メタルスライム |
神の塔終了 | 1/2 | 2.0h | タイム・四人目キャラ・獲得経験値 | ピエール捕獲・メタルスライム |
溶岩原人撃破 | 4/5 | 2.5h | タイム・死者状況 | 死の火山道中・溶岩原人 |
青年時代前半終了 | 3/4 | 3.5h | タイム | チゾットの山道道中・カンダタ・ジャミ |
はぐれメタル4匹狩り終了 | 1/3 | 4.0h | タイム | エンカウント内容 |
合計 | 3/125≒1/40 |
数値はすべて概算と体感ですが、今回の目的は実現可能な時間に収まるかの判断なので、これくらいで十分です。
さて、これをもとに、必要な時間とプレイ回数を概算してみることにします。
まず、最低1回は最後までプレイすることになるので、6.5hはかかることになります。
■1個を30分として図示してみましょう。
6.5h ■■■■■■■■■■■■■ 最後までプレイ
次に最後から逆順に表を見てみると、「はぐれメタル4匹狩り終了」の突破率が1/3であることがわかります。
つまり、3回に1回しかここを抜けられません。
よって、1回抜けるために必要な挑戦回数の見積もりは、突破率の逆数をかけて、1×(3/1)=3回ということになります。
6.5h ■■■■■■■■■■■■■ 最後までプレイ
4.0h ■■■■■■■■ はぐれメタル4匹狩りで失敗
4.0h ■■■■■■■■ はぐれメタル4匹狩りで失敗
同様に、次は「青年時代前半終了」の突破率が3/4です。
上述のように、ここは3回抜けなければなりません。よって、3×(4/3)=4回は挑戦が必要ということになります。
6.5h ■■■■■■■■■■■■■ 最後までプレイ
4.0h ■■■■■■■■ はぐれメタル4匹狩りで失敗
4.0h ■■■■■■■■ はぐれメタル4匹狩りで失敗
3.5h ■■■■■■■ 青年時代前半終了で失敗
この作業を最後まで繰り返して推定を行い、冒頭の結論を得ています。
結果を以下に示します。
幽妖果偽溶山試狩 終 6.5h ■■■■■■■■■■■■■ 4.0h ■■■■■■■■ 4.0h ■■■■■■■■ 3.5h ■■■■■■■ 2.5h ■■■■■ 2.0h ■■■■ 2.0h ■■■■ 2.0h ■■■■ 2.0h ■■■■ 2.0h ■■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.5h ■■■ 1.0h ■■ 1.0h ■■ 1.0h ■■ 1.0h ■■ 1.0h ■■ 0.5h ■ 0.5h ■ 0.5h ■ 0.5h ■ 0.5h ■ 0.5h ■ 0.5h ■ 0.2h | 0.2h | 0.2h | 0.2h | 0.2h | 0.2h | 0.2h | 0.2h |
やけに計算がうまくいくんですが、実はモデル化の段階で計算しやすいように確率の数値をちょっと調整してるからです。
・・・いや目的が概算なのでそのへんはどうでもよいのです。あと55時間から端数が出てますがまあこれもどうでもいいですね。
ともかく、この戦略とプレイ方針で目標タイムが実現できそうだという自信を得て、今回のプレイに臨んでいます。
このページのトップへ戻る レポートトップへ戻る 感想・質問・注文・呪文はこちら⇒掲示板 | スポンサーサイト広告(提供:Amazon) |